menu

Image 1
Image 2
Image 3
Image 3
Image 3
Image 3
Image 3
Image 3
Image 3

お問い合わせについて

弊会に関するお問い合わせは 下記のメールアドレスからお願いいたします。

新)info[at]welcome.satsumaimo-shokai.com
旧)welcome.community.tokyo[at]gmail.comから変更しました。
※迷惑メール対策で[at]→”@”に差し替えお願いします。

"よくある"質問

発達障害は未診断ですが参加はできますか?
参加できます!ご本人様に発達障害のご自覚があれば問題ありません。
”LGBTs””発達障害”ではないけれど参加できる?
参加できます!ただし、毎月第4土曜日に開催しております ミックス会に限ります。
子供が参加希望です。親は同伴できますか?
18歳未満の方のご参加はご遠慮頂いております。 また、当事者性を大事にしておりますので、ご家族、ご友人問わず同伴を認めておりません。 ご本人が自らの意思で判断でき、コミュニケーションが取れる方のみ対象です。
参加同士のトラブルはどこまで関与してくれるの?
あくまで幣会は当事者同士のコミュニケーションの場を用意するのみ(2次会を含む)のスタンスですが、 度を越すような言動が複数見受けられる場合、指導、または参加禁止を指示する場合がございます。

注意事項

お断り1

カウンセリング目的でのご参加はお控えください。 あくまで弊会は当事者同士の交流を目的とした団体でございます。

ご参考に以下のURLをご紹介いたします。

お断り2

ご返事にはお時間を頂いております。

1週間程度お待ちいただきますようにお願いいたします。 お急ぎの方はX(旧ツイッター)でのDMも併せてご検討ください。 ウェルカム 公式アカウント

お断り3

当日の無断キャンセルはお控えください。

ご出席が無理な場合、速やかなご連絡をお願いいたします。 切にお願いいたします。

ご参加申し込みはこちらから»

gotop